【心霊体験】ついてくる足跡(怖い話/ゾッとする話)
【投稿者:闇ペーパーさん】 ある年の冬のこと、親戚の家へ泊まりで遊びに行きました。親戚が住んでいるのは、毎年冬になるとそこそこの量の雪が降る地域で、朝に親戚宅へ着いた時には既に3〜4cm程の雪が降り積もっていました。私は...
【投稿者:闇ペーパーさん】 ある年の冬のこと、親戚の家へ泊まりで遊びに行きました。親戚が住んでいるのは、毎年冬になるとそこそこの量の雪が降る地域で、朝に親戚宅へ着いた時には既に3〜4cm程の雪が降り積もっていました。私は...
【投稿者:kanaさん】 小学生の修学旅行で、とある観光ホテルに泊まりました。そのホテルはいつからそこに建っているのか、一目見ただけで古いことが分かるくらい外壁がボロボロで、中に入るとカビ臭く、何だか異様な雰囲気を感じま...
【投稿者:りんごさん】 親戚が亡くなった為、両親とともに葬儀に参列しました。 亡くなった親戚(以降Aさん)は、父方の祖母の従兄弟の…と、辿るのも大変なくらい縁遠いので、私も両親もAさんと会ったことがありません。遺影には3...
【投稿者:よりのつさん】 友達の家に泊まりに行ったときの恐怖体験です。 友達の家に泊まることになった私。 「ずいぶんと大きな家だね」と関心するほど広い玄関と廊下に驚きつつ、部屋へと案内されました。 「あたしの部屋はここな...
【投稿者:よりのつさん】 皆さんも、夜中に目が覚めてトイレにいかれることがあるかと思います。 私も頻繁にあるのですが、そのような状況になった際、私はトイレに行く前に必ず時計を見るようにしています。 この世の者ではない気配...
【投稿者:あゆさん】 私が小学5年生の夏休みの思い出です。 私の両親は習い事を多く学ばせること、体験させてる事が大事だという考えを持っている人でした。 小学5年生になった時自分の過去や思い出について深く考えた時期があり、...
【投稿者:あちゃさん】 これは、友達から聞いたお話しです 私の住んでいる熊本県(南の方)の地元には以前は人が住んでいた地域を強制的にダム湖にしたと言われる有名な湖があります。 そこは自殺の名所としても有名で、地元ではちょ...
【投稿者:keitaさん】 福島県福島市の中心部に「信夫山((しのぶやま))」という山があります。 春は花見で賑わい、夏は子供たちが噴水で遊び、夜は展望台からの夜景がきれいな福島市民の憩いの場所となっています。 そんな福...
【投稿者:ペンネーム nakayamasuさん】 〜〜〜 私の実際の体験談です。 私の地元である長野県には有名な橋があります。 避暑地でリゾート地でもある軽井沢にあり、その華やかさと対照的に自殺の名所としてものすごく有名...
【投稿者:S.Yさん】 みなさまは長崎県西海市にある『つがね落としの滝』をご存知でしょうか。 わたしはこの場所で、生まれて初めての不思議な体験をしました。 最近、仕事で疲れ果てていたわたしに、「マイナスイオンを浴びに行こ...